MOTTO
しっかり楽しんで!

准教授
齋藤 健太郎
ワイヤレスコミュニケーション研究室
通信ネットワークデザイン
無線技術
通信ネットワークデザイン
無線技術
CAREER
研究テーマ
情報通信に関する様々な研究を行っており、主に携帯電話等の無線通信技術の研究を行なっています。現在指導している主な研究テーマは、サイバーフィジカルシステム、環境計測・モデリング技術
・ 無線シミュレーション技術
・ ドローン・ロボットによる電波計測技術
・ 無線シミュレーション技術
・ ドローン・ロボットによる電波計測技術
RESEARCH INTEREST
経歴
2008年、東京大学 博士(科学) 卒。2014年、NTTドコモ 先進技術研究所。2020年、東京工業大学 環境・社会理工学院。2021年、東京電機大学 システムデザイン工学部。
電子情報通信学会 (シニア会員),IEEEの学会に所属。
電子情報通信学会 (シニア会員),IEEEの学会に所属。
CLASS
担当授業と特徴
ICT (情報通信技術)や通信技術を支える信号処理・電気回路についての授業を行っています.基礎理論を学ぶとともにこれらのICT技術を工学デザインに応用するため”使える”スキルを獲得できるように指導を行っています.
•デザイン工学PBL-A
•通信とネットワーク
•回路理論
•電磁気学 。
•デザイン工学PBL-A
•通信とネットワーク
•回路理論
•電磁気学 。